珍しく朝勤な松尾です、おはようございます。
さて、昨日の高木の記事通り、本日より冬期講習会となりました。
冬期講習初日、一つ目の授業から私は高校3年生の難関私立現代文(要約が主)の授業でして。
朝から現代文はお腹がすきますね、まったく。
話題も重たいせいで増々お腹がすきますがんばれ私。
というわけで、現代文を隣で読んでいて思ったことをちょっと。
昨今、若者の読解力の低下、が一部で騒がれています。
教室スタッフの綴り
珍しく朝勤な松尾です、おはようございます。
さて、昨日の高木の記事通り、本日より冬期講習会となりました。
冬期講習初日、一つ目の授業から私は高校3年生の難関私立現代文(要約が主)の授業でして。
朝から現代文はお腹がすきますね、まったく。
話題も重たいせいで増々お腹がすきますがんばれ私。
というわけで、現代文を隣で読んでいて思ったことをちょっと。
昨今、若者の読解力の低下、が一部で騒がれています。
今年も余すところ1か月を切り、年の瀬が迫ってきていますね。こんばんは、松尾です。
今年の思い出話をするには少々早い気がするので、今年気になったクラウドファンディング、についてでも。
ここ最近、よく聞きません?”クラウドファンディング”。
そもそも、クラウドファンディングというのは、
まさにタイトル通り。
今朝方はあまりの寒さに布団から出られなかった松尾ですこんばんは。
12月初旬にしてはあり得ない真冬日でしたね、本日は。
スキーとか喜び勇んでいく割に寒がりな私は、クローゼットの奥からダウンを引っ張り出しましたよ…
ダウンあったけぇ…。
この寒さ、今日が異常だっただけのようで、明日からは平年並みかそれより高い気温が予想されているそうです。
なんなら関東地方は平年よりだいぶ暖かいそうで。
寒暖差が激しいので、体調には気を付けたいところですね。
本日も都内では500人の新規感染者が確認されたそうです。いよいよ身近に迫ってきている気がしてなりませんが、引き続き手洗いうがい、消毒を心掛けて自衛していきたいですね。
なんて、たいそうなタイトル打ってみましたが、よくよく考えるまでもなくそんなに裏話ないんですよね、こんばんは松尾です;;
いよいよ11月も余すところ2日、2020年最後の月を迎えようとしています。
世の中は新型コロナウイルス感染症感染者数が過去最高を更新し、GoTo除外に賛否両論が盛り上がり、クリスマスを見据えた商業施設に電灯がともっておりますね。
クリスマスが近づくと、カルディのコーヒーに”ノエル”という種類が季節もので追加されるのですが、なかなかに濃くておいしいんですよ。
苦みと濃さが好き、という方は是非飲んでみてくださいおすすめです(ダイマ
まぁ、私は意気揚々と隣のブラジルコーヒーを買ってきたんですがね。はい。
レゴブロックの分解で左右併せて5本の指を深爪した松尾ですこんばんは。
いつもならこうならないよう、少し爪を伸ばしておくのですが失念していて昨晩思いっきり切ったばっかりでした。いやはやめちゃくちゃ痛い。
東京都では、3日連続で新型コロナウイルス感染者が500人を越えたそうで(本日は539人)、過去最高値もまた3日連続更新と不安なニュースが流れています。
東京ではGo Toキャンペーンの一時休止も話題になっており、再流行の空気が流れ始めております…
東京都以外でも、兵庫、千葉、愛媛の3件が過去最多を記録したそうで、冬を前に不安になるばかりですね。
“仮入会・きょうだい無料キャンペーン実施中!” の続きを読む
皆さまご存じの通り、私、松尾は茨城出身です。
そして、茨城は魅力がない県だのと揶揄されてます。
が、なんとキャンプ場数はあの広大な面積を誇る北海道を抑えて全国1位なんですって。
知らなかった…
こんばんは、松尾です。
密を避けつつ、自然に包まれてリフレッシュができる、と昨今キャンプブームが来ているらしいですね。
土やら虫やらがダメじゃない方にはうってつけのリフレッシュでしょう。
そんなキャンプ。
キャンプでGo Toトラベル使われる方がどの程度いらっしゃるのかは知りませんが、Go Toトラベルはもちろんのこと、Go To Eatも含めGo Toキャンペーンは課税対象だそうですね。
一時所得扱いとなり、一定額を超えると所得税として課税されるんだとか。
昨日、おしゃれだから、という安直な理由で手動のコーヒーミル(コーヒー豆を挽くやつ)を買い、今朝早々に後悔した松尾ですこんばんは。
同じ値段だったから電動の買えばよかったわ…
まぁ、これでいつでも薫り高いコーヒーを自宅で飲めると思えばいいですかね…
とまぁ、おっさん趣味全開なわけですが。
いや、おっさんじゃなくてもコーヒーは嗜むものですね、失礼。私だってまだ若いし。はい。
本日はおっさんに関連して老化現象の話でも。
アメリカ大統領選挙の投票が終わり、開票作業が行われている最中ですね、こんばんは松尾です。
今回は郵便投票の割合が高いこともあり、開票集計に時間がかかっているとのことで、日本時間17時半の段階ではまだ決着がついていません。
トランプ大統領が続投することになるのか、はたまたバイデン氏が僅差で大統領になるのか。
アメリカ国内外が注目する大統領選、気になりますね。
まぁ、個人的には今日の夕飯なにを食べるかのほうが気になる私ですが。
昨晩、お弁当屋さんに閉店間際に駆け込んだところ、メンチカツが切れてるといわれ食べたかったお弁当にありつけなかったんですよね。つら。
ご飯といえば、先日広島に行ってまいりまして。
(ここまで華麗な話題転換)
途絶えそう。
いえ、途絶えるわけではないんですけども。こんばんは、金曜日なのに松尾です。レア!
いえね、なにが、って三菱重工業が開発を進めている国産初の小型ジェット旅客機、その名も三菱スペースジェット。
以前、三菱リージョナルジェット(MRJ)の名称の際に記事にした気がします。
そんなMRJ改めMSJなのですが、この度事業化が凍結になる可能性が濃厚というニュースが!
新しくなりました。こんばんは、松尾です。
タイトルから本文につながる新しい始まり方。
飽きるまでのしばらく、これでいってみようかと(思い付き
というわけで、スマートフォンを機種変更しまして。