免許合宿、アリやなぁ~

こんにちは、臼井です!
いろいろと立て込んでおりまして久しぶりの投稿になってしまいました。

さて、立て込んでいた理由の一つとして挙げられるのが今回のタイトルの免許合宿です。
思い立ったのは1月上旬でした。最近、カメラや旅行にハマりまして、そのたびに友達に運転を任せてしまっていて申し訳ないなという気持ちと、自分も運転したいなという思いが芽生え始めました。

そこで「思い立ったが吉日」ということで早速自動車学校に連絡をかけてみたのですが、学科教習は今すぐにでも開始することができるが、技能教習は4月まで予定が埋まっているとのことでした…
いや、さすがに待ってられねぇよ、半年以上かかるんじゃねそれ…というのが正直な感想でした。

ということで視点を変えて、春休み中に入校できる免許合宿を探そうということでかれこれ5件くらいの自動車学校に連絡をかけました。そんななか、やっとのことで見つけられたのが、静岡の自動車学校でした。速攻で予約確定ボタンを押しました(マウスを破壊する勢いでした)

話は飛んで、3月中旬になり無事自動車学校に入校しました。入校初日は一緒にきた友達を除いて知らない人だらけで正直緊張しました。そのうえそれを超える緊張が自分を襲いました。それは、初日からいきなり技能教習があったということです。一瞬頭が真っ白になりました(笑)まず車を運転するうえで苦戦したのは、アクセルの扱いでした。エンジンをかけるまでの手順は一度教えてもらえば難なく進めることが出来るのですが、アクセルの踏み加減は感覚の世界なので毎日探り続けていました。

そんなこんなで初日を終えていき、一段階終了(仮免許までの期間)を過ごしていきます。友達も増え一緒に勉強し、情報共有し、寮に帰り友達を談笑したりする日々です。この一段階の期間は仮免許を取得するための修検は学科・技能双方の試験が控えていたので、みんなで死にもの狂いで勉強しました。

なんだかんだで同期は無事みんなで仮免許を取得することができ、晴れて二段階目(路上検定までの期間)のスタートを切りました。二段階は学科試験がないので空きコマを利用してさわやかに行ったり、散歩したり、寮に帰ってから友達とゲームしたりと楽しい日々を過ごしました。

免許合宿最終日、路上検定を終え、みんなで合格発表が行われるモニターの前で肩を組み、固唾をのんで見守っていました。そして、教官の合図とともにモニターに番号が表示されます。結果は…

「全員合格」でした!

発表の瞬間みんなで大騒ぎしたのは今でも鮮明に覚えているし、一生の思い出になりました。

免許を取りつつ、友達もでき、仲良く遊んだり、合格の喜びを分かち合える、等々
どうでしょうか、免許合宿、アリやなぁ~と思いませんか?
このブログを見ているのは中高生、また生徒の親御さんかと思われるので、このブログに需要があるかはわかりませんが…もし生徒のみなさんが高校を卒業するタイミングにはぜひ検討してみてください!

今度は普通二輪の免許を友達と合宿で取りに行こうと思います。

それでは、今回はこの辺で
また書きますね。

はじめまして!はらです。

 

初めまして、原です!

二年目になりますが、初めてのブログ投稿です。よろしくお願いいたします!

一昨日、人生で二回目のスノボに行ってきました。スノボって難しいですね。日帰りでしたが、一日中滑ったのでやっとのことでターンが少しできるようになりました。しかし、子供に突っ込まれそうになり、無理やりよけたところフェンスに激突しました。今でも右半身に激痛が走っています。初心者だと転んでばっかなのでスノボって体中が痛くなりますね。来週もスノボに行くので細かいターンの練習したいと思います!

ちなみに、つい先日免許を取得してから一年が経ちました。今のところ無事故無違反、優良ドライバーです。このまま何事もなく継続していきたいです。私が勝手に思ってることですが、初心者マークって最強ですよね。初心者マークをつけてるとみんなが譲ってくれます。優しい人ばかりですね。

本日は、都立一般入試本番でしたね。受験生のみなさんお疲れ様でした。受験生は緊張していた子もいると思います。なぜだか、受験しない私も当時を思い出して緊張していました。合格発表なんてもっと緊張しちゃいますね。

初めてのブログ投稿でなにを書けばいいか思いつきません。私事ですが、喉が渇いてきました。みなさんもそろそろ喉が渇いてきたと思いますのでこれで終わりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして門馬です!

 

はじめまして!今年の1月から入りました、門馬と申します!

 

都内にある大学に通っていて、経済学専攻しています。

学業の傍ら、中高生の学力向上のサポートできるように

苦手だった社会や理科の復習をしています、、、

 

塾長の髙木先生とは、私が小学生の頃からの付き合いになります。

塾講師という形で少しでも貢献出来たらいいです、、、!

 

大学受験ではA3丸々一枚に英作文を書く試練を乗り越えてきたので、

英語には自信があります!

現在は、英語の検定試験に向けて勉強中です。

 

これからよろしくお願いします!!

 

レゴブロック体験会ご参加ありがとうございました!

11/23、八王子市みなみ野ののま小児科さんにて、当校のレゴを使って、コマを作成するアクティビティを通して、ものづくりの楽しさを学んでいただきました!

 

あいにくの雨で、屋内中心のイベントでしたが、入り口及び各ブース消毒剤を設置するなど感染症対策はばっちり!

たくさんのお子さんがコマを作って回して、体験会を楽しんでおり、とても賑やかなイベントでした!!

レゴを通した今回のものづくり体験会も、密を避けるため少人数での開催となりました。ですが、各回合わせるととても多くの方にご参加いただきました。

前回行ったプログラミング体験会同様、もっとやりたい!楽しかった!等の喜ばしい感想をいただきました。

今後の情勢次第ではありますが、また春休みなどを利用して体験会を実施できればと考えております。

今回、定員で参加できなかったお子さんや、もっといろんなことに取り組んでみたいと思ってくれたお子さんも、よかったら次回開催時のご参加をご検討ください。

新年度がスタートしました。

みなさん、お久しぶりです。

あっという間に受験も終わり、昨年度の高校受験生は全員都立高校に合格しました。

大学受験も無事に全員合格して一安心です。

最後まで、頑張った生徒さん、一緒に最後まで支えてくれた保護者の方や

当校の講師たち、みなさんお疲れさまでした。

合格実績や合格体験記などはHPにて掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

さて、新学期も先週から始まり、そろそろ学校の勉強が本格的にスタートしていく頃かと

思います。毎年、話をしているかと思いますが、受験生の皆さんはいよいよ受験勉強を

本格的に始めなくてはいけません。ここから頑張りしだいではありますが、

平均して上げることが出来る偏差値は

およそ10前後となります。

その数値を目安に志望校選びをざっくりとしてみることもよいかもしれません。 “新年度がスタートしました。” の続きを読む

新年度キャンペーン

新年度キャンペーン

 

【2022年度】新年度キャンペーン

  • 新規入会キャンペーン

授業料以外の維持管理費・入会金等が期間中一切不要になります!

しかも今だけ、通年教材費も免除!

新しい一年の良いスタートダッシュのため、始めるなら今がお得です。

  • 同時入会キャンペーン

兄弟姉妹・お友だちいずれでもOK。

紹介した方、された方ともに、<週2回受講>の場合は2教科目が半額に、<週3回受講>の場合は3教科目が無料になるキャンペーンとなっております。

しかも、新規入会キャンペーンと組み合わせることも可能!

※いずれのキャンペーンも新規入会の生徒様限定となります。

詳細、注意事項等につきましては直接教室までお問い合わせください。

 

共通テスト、プログラミング教育加わるってよ。

これが新年1本目の私の投稿になる気がします。
2022年、明けましておめでとうございます、松尾です。

さて、世の中、オミクロン株がどうのこうのと未だ不安定な世の中ではありますがいかがお過ごしでしょうか。
センター試験から共通テストへと変わり、東大前での刃傷沙汰があったかと思えば、カンニング騒動があったりとこちらもまた不安な事件が世を騒がせていますね。

歴史を振り返ってみても、世情が不安定なほどこういった不可解ともいうべき騒ぎが起こるのはやはり人間の性なのでしょう。

“共通テスト、プログラミング教育加わるってよ。” の続きを読む

令和4年度入学(今年)の都立入試は要注意!!

みなさん、こんばんは。

今週の26日(水曜日)と27日(木曜日)に都立高校推薦入試行われますが、

倍率はおよそ2倍後半から高いところで3倍後半と一般入試と比べ、狭き門となっています。

昨年度と同様、集団討論は行われないため、面接と小論文、学校の通知表で合否が

決まります。今まで集団討論が行われた頃は、通知表で基準値を下回っていても逆転の

チャンスがありました。しかし、今逆転を狙うためには、小論文が最重要となります。

僅かな差で合否が左右されるため、今から推薦のために出来ることは小論文を磨き上げること

です。周りのことに興味、関心を持ち、自分の意見を普段から出す練習が必要となりますので

ご自宅ではぜひ親御様方には聞き役や話し相手になってあげてほしいと思います。この練習は

自然と面接の練習にもなります。ぜひ、悔いが残らないように皆さんには頑張ってほしいと

思います。当校でも該当する生徒さんがいましたので、昨日面接練習を行いました。

あとは、私たちは ” 実力を十分に発揮できる ”ように祈りたいと思います。

さて、実はここからが本題ですが年明け1月7日付けで都立第1志望調査の結果が東京都

教育委員会のHPに掲載されているのをご存知ですか?

おそらく、知っている方が多数かと思いますが、念のためご案内させていただきました。

そこで、今年度の入試から何が要注意なのか。

それは、男女別の定員緩和が都立高校の普通科109校で実施されることです。 “令和4年度入学(今年)の都立入試は要注意!!” の続きを読む

新年あけましておめでとうございます。今年も行きました!

みなさん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

少し遅くなりましたが、新年のご挨拶をさせていただきました。

※ Face bookでは一応軽くあいさつはしていますけど。(初日の出と共に!!)

さて、昨日大学入学共通テスト(旧センター試験)が終了し、大学受験一般入試がいよいよ

本格的に始まるかと思います。一昨日は、受験生が切りつけられる痛ましい事件があり、被害

を受けた受験生の方たちは本当にお気の毒に感じます。ぜひ、受験生の頑張りを周りの方は

温かく見守って邪魔をしないでほしいと思います。 “新年あけましておめでとうございます。今年も行きました!” の続きを読む

クリスマスコンサート×プログラミング体験会:於のま小児科

本日、八王子市みなみ野ののま小児科さんにて、当校のレゴを使ったプログラミング授業の体験会を行わせていただきました!

 

 

のま小児科 クリスマスコンサート・イベント会場!

屋外中心のイベントかつ、入り口及び各ブース消毒剤を設置するなど、感染症対策はばっちり!

たくさんのお子さんが音楽を楽しんだり、ゲームを楽しんだり、体験会を楽しんだり!

とても賑やかなイベントでした!!

プログラミング教室体験会の様子

 

プログラミング体験会も、密を避けるため少人数、短時間での開催となり、ちょっと物足りなかったかもしれませんが…

もっとやりたい!楽しかった!と、みんな元気よく感想を言ってくれてたので成功に終わったのかな。

今後の様子次第ではありますが、また春休みにも体験会などを実施できればと考えています。

定員で体験会に参加できなったお友だち、もっとやりたかったお友だち、よかったらその時また参加してくださいね!