ついに!センター試験一日目

こんばんは、虫歯に苦しむ松尾です…
虫歯が出来た痛いって涙目で言うとみんなに歯磨きちゃんとできてないんじゃないの、って言われますが、体質によって出来やすい出来づらいあるそうで毎日磨いていても虫歯になるときは虫歯になるんです!と声を大にして言いたい松尾です(二回目

というか、歯医者に行き写真を何枚か見せてもらったのですが、どうやら歯並びがなかなかに悪いらしい。
歯科衛生士さんに、歯磨きの仕方を懇切丁寧に教えていただいたので、今後は指示された通りのブラッシングを心がけて行きたいと思います…
あと定期的に歯医者さんに行こうっと…(実に10年近く行ってなかった模様

さて、そんな辛い身の上話はさておき、ついに今年度もセンター試験が始まりましたね。

昨日に引き続きの話題ですが。

ふと計算をしてみると、私が現役でセンター試験を受けてからすでに10年近く経とうとしているんですね。
センター対策御用達の25年分収録赤本でもかなりの枚数戻らないと、私が受けたセンター問題にたどりつかないことに悲しみすら覚えます…
25年後にはその赤本にも載らないとなるともうね…

毎年、センター当日は雪が降るっていうジンクスがあると信じ切っているのですが、今年は降りませんでしたね。
10年近くも前と言っても未だに割と鮮明に覚えているのですが、私の受験年ももれなく降ってました。
いや、正確には前の晩から明け方にかけて降っていて、積もっていたかなと思います。
会場が自宅から2kmほど離れたところだったのですが、うっすらと積もった雪の上を『滑るなおぃぃぃぃ!』なんてはしゃぎながら友達と向かった気がします。
昨日の記事では、田村先生が緊張でーとか言っていますが、少なくとも当日朝まで私のメンタルは鋼だったようです笑

しかしですね、田村先生も言っていた通り、やはりいざ始まってみると緊張しましたね。
直前まで繰り返しやって、自信を持って覚えていたことがパッと飛んでまっ白になる。そのことにますます焦り、その後の問題やその後の教科に響いてくる…
いくら週に一回のペースで模試を受け、練習していたとしても、現役で最初のセンター試験に放り込まれるといやでも緊張するものです。
国公立組であれば、センターの結果次第で二次の目論見が大きく左右されますから殊更です。
我々もそうですし、周りの応援してくれる人みなが言いますが、それだけやって来たから大丈夫、十分な実力があるから落ち着いて発揮して来い。
もちろん、言ってくれる人はみな本当にそう信じていますし、私たちであれば本当にそこまでの完成度を以て送り出しているつもりです。
だが緊張ばかりはどうしようもない!(繰り返し

今日初日を終え、様々思うところがあったかと思います。

田村先生や私のように緊張に苦しんだ人、思いのほか緊張せず実力を発揮できた人。

いずれにせよ、明日の二日目があるかと思います。
今日動揺してしまった人でも明日は慣れて緊張しないかもしれません。
今日大丈夫であった人でも明日は緊張するかもしれません。

ですので、なによりも気持ちをコントロールすることを意識してください。

『んま、いっかw』

と、思ってなくても思い、次にコマを進めましょう。
ぐるぐるしている時間がもったいない!
1教科終わったら終わった問題なんか見返していないで、大きく伸びをして楽しい楽しい参考書を眺めてみましょう。
次の教科で活きるかもしれません!

困った時は少し顔をあげて(キョロキョロしちゃだめですよ、カンニングだと思われます)、無理にでも笑顔を作ってみましょう。ほほ笑むくらいでいいです。
笑顔は表情筋経由で脳に良い影響を与えるそうです。
もうちょっと小難しい原理があったと思いますが忘れました←

とりあえず今日は勉強もほどほどに、しっかり食べてしっかり温かいお風呂に浸かってしっかり寝ましょう!

あ、あと、田村先生はカツを食べたそうですが、カツは良くないんですって。
油だからお腹壊す可能性があるとかなんとか。テレビでやってた!
まぁ、今から親に夕飯の内容を変えて!なんて言ったら怒られそうですし、なんなら現役当時の私の夕飯もカツだった気がする…
来年以降受験する方、もしくはその親御様がご覧になってたら参考にしてくださいね()

さぁ、気持ちをリセット!
明日も元気に行ってきてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA