こんにちは、臼井です!
いろいろと立て込んでおりまして久しぶりの投稿になってしまいました。
さて、立て込んでいた理由の一つとして挙げられるのが今回のタイトルの免許合宿です。
思い立ったのは1月上旬でした。最近、カメラや旅行にハマりまして、そのたびに友達に運転を任せてしまっていて申し訳ないなという気持ちと、自分も運転したいなという思いが芽生え始めました。
そこで「思い立ったが吉日」ということで早速自動車学校に連絡をかけてみたのですが、学科教習は今すぐにでも開始することができるが、技能教習は4月まで予定が埋まっているとのことでした…
いや、さすがに待ってられねぇよ、半年以上かかるんじゃねそれ…というのが正直な感想でした。
ということで視点を変えて、春休み中に入校できる免許合宿を探そうということでかれこれ5件くらいの自動車学校に連絡をかけました。そんななか、やっとのことで見つけられたのが、静岡の自動車学校でした。速攻で予約確定ボタンを押しました(マウスを破壊する勢いでした)
話は飛んで、3月中旬になり無事自動車学校に入校しました。入校初日は一緒にきた友達を除いて知らない人だらけで正直緊張しました。そのうえそれを超える緊張が自分を襲いました。それは、初日からいきなり技能教習があったということです。一瞬頭が真っ白になりました(笑)まず車を運転するうえで苦戦したのは、アクセルの扱いでした。エンジンをかけるまでの手順は一度教えてもらえば難なく進めることが出来るのですが、アクセルの踏み加減は感覚の世界なので毎日探り続けていました。
そんなこんなで初日を終えていき、一段階終了(仮免許までの期間)を過ごしていきます。友達も増え一緒に勉強し、情報共有し、寮に帰り友達を談笑したりする日々です。この一段階の期間は仮免許を取得するための修検は学科・技能双方の試験が控えていたので、みんなで死にもの狂いで勉強しました。
なんだかんだで同期は無事みんなで仮免許を取得することができ、晴れて二段階目(路上検定までの期間)のスタートを切りました。二段階は学科試験がないので空きコマを利用してさわやかに行ったり、散歩したり、寮に帰ってから友達とゲームしたりと楽しい日々を過ごしました。
免許合宿最終日、路上検定を終え、みんなで合格発表が行われるモニターの前で肩を組み、固唾をのんで見守っていました。そして、教官の合図とともにモニターに番号が表示されます。結果は…
「全員合格」でした!
発表の瞬間みんなで大騒ぎしたのは今でも鮮明に覚えているし、一生の思い出になりました。
免許を取りつつ、友達もでき、仲良く遊んだり、合格の喜びを分かち合える、等々
どうでしょうか、免許合宿、アリやなぁ~と思いませんか?
このブログを見ているのは中高生、また生徒の親御さんかと思われるので、このブログに需要があるかはわかりませんが…もし生徒のみなさんが高校を卒業するタイミングにはぜひ検討してみてください!
今度は普通二輪の免許を友達と合宿で取りに行こうと思います。
それでは、今回はこの辺で
また書きますね。