ブログって何を書いたらいいのだろうか、と自問自答していたら自己紹介から一か月以上放置していました。どうも臼井です。今日はタイトルにもある通り自分の趣味について書いてみようかと思います。
さて、みなさんは「Vtuber」をご存知でしょうか。
「youtuber」という言葉は何年か前から浸透し、職業としても徐々に認められつつありますね。それとは少しベクトルが違います。
この「Vtuber」はVirtual(仮想の)とYoutuberを足してできた造語で、「Vtuber」はモーションキャプチャーという人の体の動きを読み取るもので、読み取った動きを二次元のキャラクターにつける、といった仕組みで動いています。
その中でも臼井がおすすめしたいのは、「ホロライブ」というVtuberグループです!
なぜおすすめかというと、他のVtuberと違い、Youtuberとして活動しつつ、アイドルとしても活動しているといったところに魅力があります。つまり、二つの楽しみ方ができるということですね!
Youtuberとしては、ゲーム実況や雑談配信などをメインに活動しています。Youtuber、というと動画を投稿するイメージが強いですが、Vtuberの方々はライブ配信をメインに活動しています。そのため、視聴者からのチャットにも反応できたりと、両者が同じ時間を共有して楽しめるというところに魅力があります。
アイドルとしては、流行りの曲やアニソンなど幅広くカバーしたり、自身の曲を歌ったりといろんなジャンルの音楽を楽しめます。またアイドルのライブ、というとまずチケットを当てないといけないという関門がありますが、ホロライブは、Youtube上で配信するので誰にでも機会が開かれています。
と、まあこんなところでしょうか。
臼井は、「さくらみこ」、「湊あくあ」をオススメします!
Youtubeを開いた際には検索してはいかがでしょうか。