英文読解から見る 英語教育×国語の技能 について

 どうも田村です。

 英語の単語の覚え方について前に書いたことがありました。そして今回は長文読解から英語について考えようと思います。

 長文読解で大切となるものは単語はもちろんですが、単純な単語力だけでなく単語の意味の類推力もあると思います。

 例えば、分からない単語が含まれた文章を和訳するためには、その文の前後にある文のつながりを意識してしっくりくる文として和訳できるか?が単語の意味を類推する上で重要となります。

 これは長文読解のやり方として初歩的なことですが、いくら前後の文を和訳できてもそれらの内容を理解できなくてはつながりを意識した単語の類推は行えないと思います。

 結局のところ、しっかり文の内容を理解するためには国語力がまずは大切だと思います。

 近年、他国籍の児童が増えている学校現場では英語教育が重要視されています。

 しかし、英語の教育に力を入れたところで本人が国語力がないことにより、相手や文の主張が理解できなかったりしたら、英語の力を使いこなせているとは言えません。

 今一度、聞く力、読む力、理論的に話す力(伝える力)に焦点を当てて英語や国語の教育を見直す必要があるのではないか?と思います。

 教育観というより、ふと思ったことを今日は書いてみました。

 駄文失礼いたしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA