NISAの日と語呂合わせ

どうも田村です。

今日は2月13日の語呂合わせからNISAの日らしいです。

確定拠出年金教育協会が2013年に、翌2014年から開始される少額投資非課税制度(NISA)のPRのために制定したそうです。

213という語呂合わせでニーサとなっているらしいです。

語呂合わせといえば勉強においてもよくつかわれますの覚え方でよく使われます。

なくよ(794年)うぐいす平安京や、√2=1.41421356を「ひとよひとよにひとみごろ」など色々な語呂合わせがあります。

語呂合わせは暗記することを意味のない言葉にして音で覚えることが多いです。

私も高校生のころ、英単語を語呂合わせのようにローマ字読みして音として覚えていました。

この覚え方の悪いところは正しいその単語の発音が分からなくなるということです。

geneという遺伝子を意味する単語があります。これをローマ字読みすると、「ゲネ」になります。正しい発音は「ジン」です。

これを友達と単語の出し合いをしているときに「ゲネ」と呼んでしまって赤っ恥をかいたことがります。

語呂合わせが覚えやすさをもたらすこともあれば、必ずしも良い結果を招くわけではないのだと思いました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA