開校日の連絡とSNS

皆さん。こんにちは!こんばんは!おはようございます!

講師の小林でございます!

「この挨拶どこがで聞いたことがあるような…」と言われそうですが笑

まず、初めに連絡事項が二つほどあります。

一つ目は、明日16日は定期考査対策で教室を下記の時間で開放しますので参加希望の方はお間違えのないようよろしくお願い致します。

16日(日)10:00~17:00

二つ目は17日以降の開校日についてです。

以下のようになるのでご確認よろしくお願いします。

16 (日) 定期考査対策
17 (月) 休校日
18 (火) ~ 21 (金) 通常授業
22 (土) 休校日
23 (日) 休校日
24 (月) 祝日開校
25 (火) ~ 通常授業

さて、本日は近年よく取り上げられるSNSについて話そうと思います。

携帯電話やスマートフォンなどの普及により、自宅にいなくても友人と連絡をとれたり、気軽にゲームなどもできるようになり便利なご時世になりました。

先日電車に乗った際にふと周りを見渡したら、乗車している人のほとんどの人がスマートフォンを操作していました。

これほどまでに浸透しているスマートフォンですが、それと同時にSNS問題も取り上げられてきました。

最近では、「Line」 「Twitter」 「facebook」「Instagram

などがあげられると思います。他にもたくさんありますが笑

特にLineの使用率は国民全体の67%以上の人が使用していると総務省は発表をしています。

SNSの使用は気軽に情報発信やコミュニケーションをとることができとても便利です。しかし、文章で相手に伝えるため、予期せぬ誤解などが生まれてしまったり、相手の顔が見えないことや匿名性が高いことなどから、その人をSNS上で誹謗中傷してしまうという問題などがあります。

僕はSNSを使用することは決して悪いことだとは思いません。しかし、しっかりとしたマナーを持ち、他者を誹謗中傷しないように細心の注意を払うことを大切にしてほしいと思います。

また、直接会ってのリアルタイムでの会話はとても重要なことだと思います。その場でしか伝わらないものがたくさんあるので、対面コミュニケーションを大事にしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA