冬期キャンペーンのご案内

お久しぶりです。

皆さんは、日本テレビドラマ、土曜夜10時 ” 2月の勝者 ” をご覧になられている方は

いらっしゃいますか?

中学受験を題材とした中学受験専門の予備校のお話です。

塾の内情を細かく描かれていますが、一部過剰表現が混じっています。(ドラマなので)

もうじき小学受験が始まりますが、いよいよ受験シーズン。

ここからの受験生の頑張りは、家族一丸となることが大事です。

受験生に掛ける言葉は、必要ありません。

” 勉強しなさい “と言われているうちは、まだ受験生ではありません。

受験勉強の必要性に受験生自身で気づけなければ、合否の結果は大きく変わります。

ご家庭できることは勉強の環境を整えてあげることです。

勉強以外のことはなるべく、受験生以外の方で分担して、受験生を支えてあげてください。

さて、受験生以外にも2学期はとっても大事な時期です。

特に、小学5年生と中学1年生のお子さんです。

この時期、これから先に必要とされる勉強を行っている最中です。

概ね、入塾面談などで話を聞くとつまずいたのは、この時期だと答えるご家庭が大半です。

そこで、つまずきかけている方々へ、当校が今回用意したキャンペーンはこちらです。

① 冬期限定 講習会セット(対象:小学生~中学生)

※ 通塾はまだ考えていないけど、時間が取れる時期に復習しておきたい方にとって非常に

  お得なキャンペーンです。3コースご用意しており、チラシに記載以上の料金は一切

  かかりません。ただし、こちらのコースは1対2専用のコースに限ります。

② 紹介キャンペーン(対象:小学生~中学生)

※ 当校在学中、または在学経験のある方からのご紹介であれば、3か月間(11月~1月)

  授業料が無料となります。ただし無料の対象は1対2、最大週2回までとなります。

  また、入学金、維持管理費などの諸経費は別途発生する場合があります。

上記については、面談の際詳しくお話しますので、ご興味のある方はお気軽に

お問い合わせください。

 

 

単位って何ですか?

お久しぶりの赤田です。

今は大学3年生の後期を過ごしています。

そろそろ卒業を考える時期になってきましたが、卒業するには『単位』というものを取らなければなりません。しかしこの2年半をだらだらと過ごしてきたせいで取得単位数がとても少ない状況です。

単位を取得するというのは難しいことです。なぜ取得が難しいかというと3つの大きな壁があるからです。

1つ目は、出席です。

最初の1年間は、学校に通う対面授業でしたので朝から学校に行かなければなりませんでした。しかし朝早くから起きて大学に行きたいとだれが思うのでしょうか?少なくとも僕は思いません。そんな僕は、寝坊を繰り返し行った結果たくさんの単位を落としました。

コロナが流行し始めてオンライン授業になってからは、授業開始の1分前に起きて急いで授業に参加すればいいので何とか出席はすることが出来ました。だが、2つ目の壁が厄介です。

その2つ目というのがテストです。

いくら出席したとしてもテストで点数を取らなければなりません。

対面の時は授業中に授業を聞く以外にやることがないためなんとなく授業の内容は把握できていたので問題はないのですが、オンライン授業になったとたんに授業に参加はしていても全然授業内容を聞いていないのでテストは解けません。しまいには、テスト内容すら聞いていないのでどこからテスト内容が出るかもわかりません。そんな状態でテストが分かる訳がないですよね((笑)

そして3つ目はレポート課題です。

このレポート課題というのはオンライン授業になってから毎週出る授業が多くなり、次の授業までに終わらせなければなりません。

オンラインで毎週1時間半くらいの授業の動画何個もを見る。これだけでも課題並みの罰ゲームなのにさらに、レポートも出せというのは厳しすぎると感じた僕は何個かの授業を放棄しました。また、二回以上課題を出し忘れた授業もその時点で捨てました。

 

以上で述べた通り、僕は単位というものを取れません。そりゃこんなにふざけた授業の受け方をしていたら取れませんよね

これを読んでいる皆さんからしても、「もっとまじめにやれよ!」と思っているかもしれませんが、毎日興味のない映画を2~4個みてその感想文を提出しなさいと言われたらどうでしょうか?

おそらくまじめにやる人なんて少ないですよね。それと一緒でやる気が出ないんです。

どうやったら単位をとれるか教えてください。

目指せ卒業!!!!!!!!!!!!

2学期中間テスト対策講座開講のご案内

みなさん、お久しぶりです。

8月31日(火)で無事夏期講習が終了し、いよいよ9月に入りました。

この時期は、台風シーズンということもあり、今まさに台風14号が上陸するらしく

これからの天気が心配になっています。

さて、恒例の定期考査(中間テスト)対策講座が明後日、9月19日(日)に開講します。

新型コロナウィルス感染症対策の観点から、今回の対策講座は内部生

(通塾されているお子様)限定で行いたいと思います。

以下に記載しますスケジュールで実施予定ですので、予定をご確認の上ご参加ください。

※ 参加には事前にお申し込みが必要です。(今回は席に限りがあります。)

【A日程】

9月19日(日)

開始 10時

終了 17時

お昼休憩 1時間(12時~13時)

内容:5教科テスト範囲の予想問題演習ならびに丸つけ・解説など

なお、問題の途中での質問などに関しては待機している講師が対応します。 

【B日程】

9月23日(木・祝)

開始 14時

終了 20時

内容:5教科テスト範囲の予想問題演習ならびに丸つけ・解説など

なお、問題の途中での質問などに関しては教室スタッフが対応します。

上記の2つの日程は複数受講可です。

費用は無料となるので、まだ参加したことない方はぜひご参加ください。

 

 

夏期休校期間について

お世話になっております。

学習塾 修瑛では以下の期間にて休校とさせていただきます。

休校期間中は、教室内清掃・整備のため自習開放を含めた開校を行っておりません。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

休校期間中のご連絡は、従来通り教室番号までお問い合わせください。

趣味の押し売り②

今日は月曜日。18:10になったら教え子が来ます。
さあ、そろそろかな?と思っていたところ、その子はレギュラーの授業が水曜日に移動したことに気づき、ただ早く出勤した人になってしまった臼井です。

さあ、今回も「趣味の押し売り」ということで今回はビリヤードについて紹介したいと思います。ビリヤード、というとちょっとヤンチャな人たちがやっているイメージがあるかもしれませんが、実は奥が深いスポーツなんです!発祥の地やルールなどに触れながら魅力を伝えていきたいと思います。

ビリヤードの起源は、ギリシャで紀元前400年ごろとされています(諸説あり)。現在のビリヤードとはかなり違い、最初は丸い石を棒でつっつく遊びでした。現在のように、屋内でビリヤード台を使用して遊ぶようになったのが、14世紀ごろ(ちょうどルネサンスが始まったあたりですね)だそうです。想像以上に歴史があってびっくりです!

次にビリヤードのルールです。ビリヤードってただ球をついているだけに見えますが、いろいろな遊び方、それに伴うルールに則って遊んでいます。
代表的なのはナインボールとエイトボールでしょうか。
ナインボールは1から順にポケット(6ケ所ある球を入れる場所)に入れていき、最後に9を入れた人が勝ちという単純なルールです。
もう一つはエイトボールです。エイトボールは1~7(ローボール)、9~15(ハイボール)のチームに分かれて自分のチームのボールを入れ終わった後に、8番を入れた方が勝ちです。
個人的にはナインボールが好きです。単純かつテクニックが要求されるから、とてもやりごたえがあります。

最後にテクニックです(といっても趣味程度に嗜んでいるレベルなのでそう多くは紹介しませんが…)。代表的かつ使う場面があるのはジャンプショットとクッションだと思います。
ジャンプショットは前方にある邪魔なボールを飛び越して、的球(狙っている球)にあてるショットです。ただ、リスキーかつ使わなくてもどうにかなるというのが難点でしょうか。
他方、クッション。クッションは壁にあてて的球を狙うショットです。こちらは使う場面も多く、プロの方々も当たり前のように使っています。クッションをマスターすればジャンプショットは必要ありません。

とまあこんなところです。私自身、まだまだ初心者なのでもっと練習して、うまくなりたいなと思います。中学生ぐらいの子だとビリヤード場に行くのは抵抗があるかもしれませんが、ラウンドワンのスポッチャにも何台か設置してあることが多いので是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。では、今日はこのくらいで。次回は自分が実践している勉強法について書いてみようと思います。

 

いや「大谷半端ないって」。どうも沖本です。

こんにちは!こんばんは!おはようございます!講師の沖本でございます。

めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。

どのくらい久しぶりかといいますとブログに入るパスワードを忘れてしまっていたほど久しぶりです。マジでめっちゃ焦りましたエラーしか出てこないんすもん。

とまぁそれっぽい挨拶はこのくらいにして、最近の大谷半端ないっすね。(大迫半端ないって引用)

あのシーンを再現するなら「あーもう大谷半端ないって。毎日ホームラン打ってるもん。その次の日勝利投手とかできひんやん普通。出来る?言うといてや、出来るんやったら」

といった感じでしょうか。大迫半端ないってを知っている人なら大笑いしていることでしょう。

知らない方はぜひ「大迫半端ないって」で検索してみてください。

いやこんな冗談言うてる場合ではないくらいほんとに大谷はすごいです。

6月15日 18号ホームラン 16日 19号ホームラン

17日 6回5安打1失点 勝利投手 18日 20号,21号ホームラン

19日 22号ホームラン 20日 23号ホームラン

とまぁこんな感じです。エグイでしょ?ちなみにこの1週間8安打です。のうち6本がホームランです。もうほぼ当たればホームランやん。こないだのホームランなんて打球角度18度の打球速度184キロ。いや人死ぬやん。184キロの石ころなんて殺傷能力しかないでしょ。見に行きたいけど怖すぎて見にいけんやんなんやねん。

本日はホームランがなく残念な(残念なのか?)結果でしたがシーズン終了までは確実に35本近くは到達するでしょう。出来ればホームラン競争に出て圧倒してほしいです。

また、ホームランキング争いしているゲレロJr.(こいつもやばすぎ)にも勝ってほしいですう

以上。ただの大谷ファンでした。

それではみなさん。また来週?さようなら~

 

 

今週末も行います、定期考査対策!

みなさん、こんばんは。

今週から東京は梅雨入りとなりましたが、あまり雨が降っていない気がしますが、今週末は

雨になりそうですね。

早いところは、今週中に1学期末テストが実施され、来週にはほとんどの学校で期末テストが

実施されます。

当校は、6月13日(日)、20日(日)と例年通り定期考査対策として教室を

開校しております。

感染症対策のため、今回は外部の方の参加は控えていただき、内部生のみで行います。

中学1年生にとっては、初めてのテスト対策で、朝から夕方までテスト勉強三昧で

13日に行った定期考査対策では、終盤ちょっと疲れが目立っておりましたが、最後まで

頑張って取り組んでくれていました。

定期考査対策の頑張りがぜひテストで発揮できるように、20日の対策も教室スタッフが

精一杯対応していきたいと思います。

趣味ってやつ

気付いたらだいぶご無沙汰になっておりました、こんにちは松尾です。

きちんと何事もなく生きておりましたが、なかなか記事を書く機会も時間もなく失礼いたしました…

日に日に都内の新型コロナウイルス新規感染者数が減ってきており、緊急事態宣言が明けることが待ち遠しくて仕方ない日々ですね。
来月には東京五輪が迫ってきていますし、ワクチンの普及がどこまで進むか…
そもそも東京五輪が予定通り開催できるのか…とは思いますがね。

さて、とりあえず書き出してみましたがこれと言って書きたいことがあるわけではないんですよねぇ。

ニューフェース臼井先生が趣味の押し売りをしているようなので私も押し売っていきますかね。

永らく読んでくださっている方はすでにご存知かもしれませんが、こう見えて多趣味な私。

趣味の話には困りませんで。

“趣味ってやつ” の続きを読む

学習塾に通わせる子の基準は??

みなさん、こんばんは。

あっという間に6月、梅雨の季節がやってきました。

今年は、例年より梅雨入りが早いのかと思いきやまだ梅雨入り宣言はされずに

もしかすると梅雨はまだこれからなのかもしれませんとニュースの気象予報士の方が

話されていました。

さて、今回は学習塾にいつから通わせよう?

どのような塾が合うのか? “学習塾に通わせる子の基準は??” の続きを読む

趣味の押し売り①

ブログって何を書いたらいいのだろうか、と自問自答していたら自己紹介から一か月以上放置していました。どうも臼井です。今日はタイトルにもある通り自分の趣味について書いてみようかと思います。

さて、みなさんは「Vtuber」をご存知でしょうか。
「youtuber」という言葉は何年か前から浸透し、職業としても徐々に認められつつありますね。それとは少しベクトルが違います。
この「Vtuber」はVirtual(仮想の)とYoutuberを足してできた造語で、「Vtuber」はモーションキャプチャーという人の体の動きを読み取るもので、読み取った動きを二次元のキャラクターにつける、といった仕組みで動いています。

その中でも臼井がおすすめしたいのは、「ホロライブ」というVtuberグループです!
なぜおすすめかというと、他のVtuberと違い、Youtuberとして活動しつつ、アイドルとしても活動しているといったところに魅力があります。つまり、二つの楽しみ方ができるということですね!

Youtuberとしては、ゲーム実況や雑談配信などをメインに活動しています。Youtuber、というと動画を投稿するイメージが強いですが、Vtuberの方々はライブ配信をメインに活動しています。そのため、視聴者からのチャットにも反応できたりと、両者が同じ時間を共有して楽しめるというところに魅力があります。

アイドルとしては、流行りの曲やアニソンなど幅広くカバーしたり、自身の曲を歌ったりといろんなジャンルの音楽を楽しめます。またアイドルのライブ、というとまずチケットを当てないといけないという関門がありますが、ホロライブは、Youtube上で配信するので誰にでも機会が開かれています。

と、まあこんなところでしょうか。
臼井は、「さくらみこ」、「湊あくあ」をオススメします!
Youtubeを開いた際には検索してはいかがでしょうか。