みなさん、こんばんは。
当校は、10月29日(月)~11月3日(土)まで休校となります。
その間、教室は閉まっておりますのでご用のある方は
”070-4160-6711”までご連絡ください。
今日は、短くなりますが、取り急ぎお伝えします。
ちなみに、塾にとっての長期お休みは今年度最後です。
今回の休みが明ければ、ほとんど休みなく開校致します。
教室スタッフの綴り
みなさん、こんばんは。
当校は、10月29日(月)~11月3日(土)まで休校となります。
その間、教室は閉まっておりますのでご用のある方は
”070-4160-6711”までご連絡ください。
今日は、短くなりますが、取り急ぎお伝えします。
ちなみに、塾にとっての長期お休みは今年度最後です。
今回の休みが明ければ、ほとんど休みなく開校致します。
皆々様、こんばんは!
雨が降りそうで降らず、降らなさそうで降るというよくわからない天気に悩まされている松尾です。
さてさて、
本日開催しましたサタデースクールのご報告をさせて頂きたいと思います!
毎度のことでいい加減聞き飽きたかと思いますが(なんならいい飽きましたが)、大盛況で幕を閉じまして!!!
昨日のブログ記事での告知通り、プログラミング『おたまじゃくしレース!』と、ギアの仕組み『コマ回しをしてみよう!』を行いました。
50人以上のお子様が体験に来てくださり、体験ブース前には長蛇の列ができるほど!
以前にも一度開催したのですが、その時に参加して下さったお子様も『またやりたい!』と来てくれてました。
何度もやりたくなる、というのはやはりレゴの面白さの一つかなと改めて感じましたね!
具体的なコースごとのご報告と参りますが…
みなさん、こんばんは。
プログラミングは、おたまじゃくしレースを予定しています。
また、ギアの仕組みを知るコマ回しも同時に行います。
興味のある方は、ぜひ遊びに来てください。
レゴ®クラスのことが書かれておりますので
もし良かったら、見てください!!
こんばんは、こんばんわ。
レゴ担当×副室長の松尾です!
台風がまーたやってきましたね🌀
その影響で関東甲信越に停滞している前線が活発になってしまい、こんな天気…と。
台風が実際にやってくる今週末まで、崩れた天気が続きそうですね。
途端に気温が低くなりましたので、皆様お身体には十分ご注意ください。
さて、先日8月5日の催事についてご報告させていただきたいと思います!
皆さんこんばんは、講師の沖本です。
暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
「では三ヶ月後にまたお会いしましょう!」
と言いましたがなかなか速いスピードでブログに戻ってまいりました(笑)
さて、今回の投稿はレゴ®クラス催事
今回は、修瑛がある八王子めじろ台から車で約1時間ほどかかる相模大野まで
進出が決定しました!前回の催事に続き、二度目の神奈川での催事です。
毎回催事に参加している私としては、「あれ?だんだん修瑛から遠くなっている気が・・・」と感じていますが、おそらく気のせいですよね(自己暗示)
前回の催事では、多くの方にレゴ®クラスを体験していただき、チラシ配りでも快く受け取ってくださる方がたくさんいて、身も心もとても温かい気持ちになりました。そのおかげで、首から顔にかけて真っ黒になりました(日焼け)
皆さんもチラシを配るときの紫外線には十分ご注意ください(笑)
さて、こんな感じでブログを締めたいと思いますが、最後にしっかりと今回の催事の
情報をお伝えします。
では、今度こそ三ヶ月後にお会いしましょう!
フラグにならないことを祈りますが・・・
みなさん、こんばんは。
さて、大島の方から北上し、本州にたどり着くところで西へ曲がるという不思議な経路をとった台風12号ですが、どうやらさらにくるっと一回転して再発達する、という珍プレーをかましてきたみたいですね。
地学はあまり得意とするところではないので、台風の本来の進路というものは存じ上げませんが、あきらかに異常な動きをしていることくらいはわかります…
なんでもかんでも地球温暖化だの環境汚染だののせいにこじつけるのはあまり好きではないのですが、これもその影響なのかなぁ、と思いたくもなりますね。
そしてどうやらその影響で明日は日本海側、太平洋側拘らず暑くなるそうなので、対策をしっかりと取っていきたいと思います。
みなさん、こんにちは。
昨日、スクール特集の取材を受け、昨年に続き、ショッパーへの掲載が決まりました。
昨年とは異なり、大きな欄を設けての掲載となりますので、
ぜひご覧いただければ幸いです。
詳しい内容は、原稿が出来た時にお伝えします。
さて、昨日の講師たちの投稿にもあったように、
今週月曜日から夏期講習がスタートしました。
“地域情報誌ショッパーの9月スクール特集!!” の続きを読む
こんにちは!!お久しぶりです!!講師の沖本です。
なぜか小林先生にバトンパス(強制)を受け取り、今ブログを書き込んでいます(笑)
二か月ぶりの書き込みということで、何の話をしようか迷うところですがやはり最近はこれですね!!
気温が高すぎる!!暑すぎる!ということですね。THE夏が来たといった感じです。
みなさん、こんばんは。
本日は、レゴ®クラスを開講当初から通っていただいている親御さんから頂いた
お話をご紹介いたします。
当校のレゴ®クラスは、八王子初として8月に開校いたしました。
そして、もうじきで1年が経とうとしています。
1年前と比較して、レゴ®クラスの認知度は飛躍的に上がったのではないでしょうか。
しかし、レゴ®クラスに通塾してメリットは何だろうと思う方が多いのではないでしょうか。
そこで、今回はとある通塾生の親御さんから、実際に頂いたお話をしたいと思います。 “レゴ®クラスの効果!!” の続きを読む
皆さん、こんばんは。
明日から、3連休が始まり、暑い日が続くみたいです。
皆さんも外出される際は、熱中症に気をつけてください。
本日、とある方と話をしていた際、東京のお盆は7月だと伺いました。
私は、てっきりお盆は8月だと思っており、びっくりしました。