みなさん、こんばんは。
小泉進次郎氏が環境大臣として初の入閣を果たし、いずれは総理の声も高まっている
のではないでしょうか?
先日発生致しました、台風15号の影響により、未だ千葉の一部で停電が続いております。
一日でも早い復旧を政府は目指してほしい思います。
さて、今週の日曜日(15日)、月曜日(16日)は中間テスト前のお休みでしたが
勉強は進みましたか??
9月は連休が多く、来週も3連休と学生泣かせのスケジュールとなっています。
当校は、先日お伝えしたかと思いますが、日・月で中間テスト対策講座を
開講致しました。
休日にも関わらず、朝9時から生徒さんが集まり、提出物または気になるテスト範囲を
先生に聞きながら進めていました。今回は、私も2日連続で参加しました。
当校のテスト対策は通塾生以外(お友達、兄弟など)も受講が可能となっており
友達や御兄弟を連れて参加してくれた生徒さんもおりました。
普段とは異なる環境、そして普段とは違った友達、兄弟の姿を見て
少しぴりっとした刺激が感じられたのではないでしょうか。
また、期末テスト前にも、今度は2週続けて開講致しますので、よろしければ
参加してみてください。
(ただし、参加には事前の申し込みが必要です。)
今週末(22日日曜日)には、私事ですが
学習塾修瑛の3周年記念パーティーが行われます。
※ パーティーの様子はFacebookで公開予定です。
このめじろ台の土地に来て、3年が過ぎました。
様々な形、学習塾だけではなく、レゴブロックを用いたプログラミング教育や
その他意外と知られていない自動車関連(修理、販売、保険各種など)、またその他にも
多くのサービスを地域の方にご提供させていただき、少しでも地域発展のために
お役に立てればと考えております。
めじろ台という町は、高齢者の方が多い町と思いがちですが、徐々に若者も増え、
今後若い世代が集まる街へと変わっていくかと思います。
「温故知新」という言葉があるように
様々な世代が手を取り合い、さらに住みやすい街へとなっていくことを
楽しみに、そしてこれからも我々なりに努力していければと思います。
大手チェーン店の学習塾とは違い、様々なサービスの提供が可能、かつ
形式にとらわれない、新しい時代の教育の在り方に合わせて日々変化する
教育を提供出来ると考えており、スタッフ一同、全力を尽くしております。
もしご興味がある方は、ぜひご連絡お待ちしています。
9月に入り、お得なキャンペーンも各種ご用意しております。
詳しくはHPまたは教室前ポスターで確認してみてください。
長くなりましたので、この辺で。。。